病院見学型オープンキャンパス

こんにちは!
今回は、6/7(土)に開催した
病院見学についてお伝えします!
今年度、病院見学は4回実施予定ですが、
6/7は今年度最初の病院見学型オープンキャンパスでした!🏥
今回は見学に行った際の様子をお届けします!
学校を出発!
まずは本学院に集合し、受付を済ませます。
そこからバスに乗って病院へ🚌
病院に向かうバスの車内では学院長のお話を聞きながら40分ほど移動し、到着!
病院内を見学
病院ではリハビリテーションセンターの方から、
1時間ほどかけて施設や器具の説明、理学療法士の仕事内容やその意味などを
詳しくお話ししていただきました。
病院見学後
学校に戻るバスの車内では、
学校説明や入試形態の説明、奨学金プラス試験の仕組みなどを聞きながら帰りました🚌
学校到着後は軽食休憩をはさみ、希望する方には個別相談や在学生トークを実施しました。
体感授業型オープンキャンパスとは異なり、実際の現場を間近で見ることができるため
自分の将来像をより明確にイメージできるような内容でした。
また、学校に戻った後の個別相談や在学生トークの実施で入試や入学後の不安も解消できていたら幸いです😌
ここで今後のオープンキャンパス日程についてご案内します!📣
6/21(土)…体感授業型オープンキャンパス(小論文講座あり)
7/12(土)…体感授業型オープンキャンパス(小論文講座あり)
7/23(水)…学校理解型オープンキャンパス
7/26(土)…病院見学型オープンキャンパス
次回の「病院見学」は7/26(土)に開催します!
ご参加いただける人数には限りがございますので、お早めにお申し込みください!
⇩お申込みはこちらから!⇩
https://seijoh-reha.ac.jp/event/
皆様のご参加をお待ちしております💁♀️